-
ラジオ英会話をテキストなしで聴くのはあり?【初心者にはおすすめしない】
ラジオ英会話はテキストなしでも学習できますが、これから英語を学び直す初心者の方にはおすすめしません。当記事ではその理由と、テキストなしで勉強する場合のおすすめ学習ステップを解説します。 -
ラジオ英会話は効果ある?1年間聴き続けて得られた学習効果を語ります
当記事では「ラジオ英会話って効果あるの?」と疑問をお持ちの方に向けて、ラジオ英会話歴3年の私が、ラジオ英会話を1年間聴き続けて実際に得られた4つの効果と、ラジオ英会話で挫折しないための3つの秘訣をお伝えします。 -
【完全保存版】人気オンライン英会話24社の特徴を徹底比較
当記事では、英会話スクール選びに迷っている方向けに、オンライン英会話歴2年の筆者が、人気オンライン英会話24社の特徴をさまざまな観点で徹底比較しました。自分にぴったりのスクールを選びたい方はぜひご覧ください。 -
無料&オフラインで聞き流しできる英語アプリ5選を紹介
当記事では、英語学習歴4年の私が実際に使って良いと思った、オフラインでも聴ける「英語聞き流しアプリ」を5つ紹介します。通勤や家事、運動をしながら、耳で英語を学びたい方はぜひご覧ください。 -
【本音レビュー】ポケット語学を1ヶ月使った感想【評判・口コミも紹介】
当記事では、「ポケット語学の評判・口コミが気になる...」という方向けに、ポケット語学を実際に1ヶ月使った筆者が本気でレビューしました。おすすめの活用法も紹介しているので、ぜひご覧ください。 -
【話題の通話アプリ】Maum(マウム)の評判・特徴を本音レビュー
当記事では、若い世代を中心に人気急上昇中の通話アプリ「Maum(マウム)」の評判・特徴を、実際にMaumで外国人15人と話した筆者が徹底レビューしました。Maumって一体どんなアプリなの?と気になっている方はぜひご覧ください。 -
【国際交流アプリ】Langmateの評判・口コミを徹底調査してみた
当記事では、これまでに5つ以上の国際交流アプリを利用したことがある筆者が、Langmateの特徴を忖度なしでお伝えします。Langmateの評判が気になる方はぜひご覧ください。 -
外国人の友達を作れる無料アプリ4選【全て安全に使えます】
当記事では、外国人の友達作りにおすすめの国際交流アプリを4つ紹介します。「言語スキルを向上させたい。」「異文化を学んで視野を広げたい。」「渡航前に海外の友達を作りたい。」という人はぜひご覧ください。 -
Tandem(タンデム)の危険性とは?安全に利用する方法を紹介
当記事では、tandemの隠れた危険性と、危険な目に遭わないための「自己防衛策」をそれぞれ紹介します。安全に言語交換したい方はぜひご覧ください。 -
Tandemの評判を徹底調査!2年使ってわかったメリット・デメリット
当記事では、言語交換アプリ「Tandem(タンデム)」の特徴・評判を利用歴2年の私が徹底レビューしました。他の利用ユーザーの口コミも載せてますので、ぜひ参考にしてみてください。