ジブリを英語吹き替えで視聴する3つの方法【Netflixがおすすめ】

当ページのリンクには広告が含まれています。

ジブリで楽しく英語を学びたい。
英語版のジブリってどこで見れるのかな?

こんな悩みを解決できる記事を書きました。

日本のアニメ映画を代表する「ジブリ映画」。

「千と千尋の神隠し」や「となりのトトロ」など、男女問わず子どもから大人まで楽しめる名作ばかりです。

大好きなジブリ映画で英語学習できればな〜。と思っている人も多いのではないでしょうか?

そこで当記事では、ジブリの世界観をこよなく愛する筆者が、ジブリを英語吹き替えで見る方法を3つ紹介します

記事の後半では、英語版ジブリを視聴する際の注意点ジブリ映画を用いたおすすめ英語勉強法についてもお伝えしてますので、ぜひ最後まで目を通してみてください。

この記事を書いている人
  • 日本生まれ日本育ちの純ジャパ
  • 英語学習歴4年(大学卒業後)
  • 200人以上の外国人と会話
  • アニメ・洋画で英語学習中
Coco(ココ)
目次

ジブリを英語吹き替えで視聴する3つの方法

ジブリの英語版は以下のいずれかの方法で視聴可能です。

料金や字幕の種類・視聴に必要なものなどを一覧表にまとめてみました。

Coco

ざっと目を通して、違いを確認してみてね!

スクロールできます
海外版Netflix
HBOMax
DVD/Blu-ray

(Amazon/楽天)
料金約2,000〜3,000円/月約2,000〜3,000円/月1作品3,000〜4,000円
作品数23作品22作品DVD:22作品
Blu-ray:23作品
音声言語日本語・英語日本語・英語日本語・英語
字幕の種類英語字幕
ASR字幕 ※1
CC字幕 (一部作品のみ)
CC字幕CC字幕
日英同時字幕※1
英語版アニメの視聴
視聴に必要なものVPN
デバイス
(スマホ/タブレット/PC)
VPN
デバイス
(スマホ/タブレット/PC)
登録時にiphoneが必要
DVD
リージョンフリー、
地域変更できるDVDプレイヤー
Blu-ray
Blu-rayプレイヤー
PS3・PS4・PS5
支払い方法日本のクレカ米国のクレカ
Paypal (米国アカウント)
Appleギフトカード
日本のクレカ
視聴の難易度☆☆☆

※1 Chrome拡張機能「Language Reactor」を利用した場合

【補足】字幕の種類について

英語の字幕には以下の3種類があります。

①英語字幕

英語母語話者が海外のコンテンツをその国の言語の音声で楽しむための字幕。

内容理解に必要十分な程度に簡略化されているため、英語のセリフと一致しない。

②ASR字幕

AI音声認識を用いてリアルタイムで表示する字幕。

音声と一致するが、ところどころ字幕が表示されなかったり、一部の単語(特に地名や固有名詞など)が誤表示されたりすることがある。

③CC字幕

英語のセリフをそのまま書き起こした字幕。

人の手による正確な字幕のため、音声と完全一致する。

英語学習に活用できるのは、セリフに一致する「ASR字幕」「CC字幕」の2つです。

「ASR字幕」は音声と完全一致とはいかないまでも、90〜95%は正確に書き起こしてくれます。

可能であれば「CC字幕」に対応している作品を選び、それが無理なら「ASR字幕」付きの作品を選ぶようにするといいでしょう。

下記にて1つずつメリット・デメリットを解説していくので、自分に合った方法を選んでみてください。

海外版Netflixを利用する

視聴できる英語版ジブリ作品

「海が聞こえる」以外の作品すべて

英語版ジブリの視聴先として最もおすすめなのが、月額定額制で国内外のドラマ・映画が見放題のNetflix(ネットフリックス)。

通常、日本国内からNetflixでジブリは見れませんが、VPNを使ってアメリカ以外の海外版Netflixにアクセスすると、視聴できるようになります

VPNとは?

Virtual Personal Networkの略で、インターネット上に構築される「仮想専用回線」のこと。

専用のネットワークを作ることで、セキュリティの強化やIPアドレス(ネット上の住所)の変更が可能。

VPNで接続元のIPアドレスを変更すれば、特定の地域からのアクセスを制限している海外のVODサービスが視聴できるようになる。

VPNの役割(IPアドレスの変更)

Netflixで視聴するメリット・デメリット

スクロールできます
メリットデメリット
オンラインで視聴する方法の中で最も簡単

月2,000円程度でジブリ映画23作品が見放題
英語吹き替えアニメも視聴可能
拡張機能を使えば日英同時字幕を実現できる
CC字幕付きの作品が少ない

海外版Netflixを利用する1番のメリットは、英語音声の日本アニメも視聴できること

「NARUTO」「ワンピース」「鬼滅の刃」「Hunter×Hunter」など、国内外で人気のあるアニメが多数配信されています。

\ Netflixで視聴できる英語版アニメ一覧はこちら /

一方、デメリットは、CC字幕に対応しているジブリ作品が少ない点

CC字幕付きの映画は「火垂るの墓」「アーヤと魔女」「君たちはどう生きるか」の3作品のみです。

ただ、Chrome拡張機能を使えば、すべての作品にASR(自動音声認識)字幕を表示できます。

AIが音声を書き起こしてくれるので、セリフと字幕は一致。ところどころ字幕が表示されない箇所があるものの、9割以上は正確に書き起こしてくれます。

Coco

英語学習に十分活用できるレベルだよ!

Netflixの料金プラン

スクロールできます
広告つきスタンダードスタンダードプレミアム
月額料金890円1,590円2,290円
画質フルHD(1080p)フルHD(1080p)UHD 4K / HDR
同時視聴2台2台4台
広告あり
(1回15〜30秒)
(1時間で4分程度)
なしなし

最もリーズナブルな広告つきスタンダードプランの月額料金は890円。

海外Netflixを利用するにはVPNが必要なので、VPNの料金を加算すると月1,500円〜2,000円。

ASR字幕をつけたい場合は、そこに拡張機能の料金も加わります。

だいたい月2,000〜3,000円あれば、Netflixで英語版ジブリを快適に視聴できる環境が整いますね

1日100円以下で「ジブリ23作品」+「アニメ100作品以上」が英語で見放題と考えると、なかなかの高コスパではないかなと。

Coco

迷ったらNetflixを選んでおけば間違いないよ!

HBOMaxを利用する

視聴できる英語版ジブリ作品

「海が聞こえる」「火垂るの墓」以外の作品すべて

オンラインで英語吹き替えのジブリ映画を見たいなら、HBOMaxを利用するのも1つの手です。

HBOMaxは米国最大級の動画配信サービス。英語版ジブリに加えて、HBOmaxオリジナル作品、ワーナー・ブラザーズ人気作品、ハリポタシリーズまで幅広いジャンルが揃っています。

HBOMaxは地域制限がかけられており、通常アメリカ以外の国からは登録できませんが、VPNでアメリカのサーバーに接続すれば、登録・利用できるようになります。

HBOMaxで視聴するメリット・デメリット

スクロールできます
メリットデメリット
月2,000円程度でジブリ映画22作品が見放題

全作品CC字幕付きハリーポッターシリーズがすべて視聴可能
(20周年記念番組も見れる)
CC字幕付きの作品が少ない

HBOMaxで配信されているジブリ映画はすべてCC字幕つき。音声と字幕が一致しているので、英語学習に最適です。

ただ、WebからHBOMaxに登録するには、アメリカ発行のクレジットカード、もしくはpaypalの米国アカウントが必要。

どちらも持ってない場合は、iphoneの米国版AppStoreでアプリをダウンロードし、アプリから決済しなければなりません。

アプリDLに必要な米国Appleアカウントの作成支払いに必要なAppleギフトコードの購入など、利用までの事前準備が割と面倒です。

「利用できる人を選ぶ」「視聴のハードルが高い」といった点から、万人におすすめできる方法ではありませんね。

Coco

どうしてもCC字幕で視聴したい!ハリポタシリーズも見たい!という方は検討してみてね。

HBOMaxの料金プラン

スクロールできます
ベーシックスタンダードプレミアム
料金(月額プラン)$9.99/月
(約1,500円/月)
$16.99/月
(約2,500円/月)
$20.99/月
(約3,000円/月)
料金(年額プラン)$99.9/年
(約15,000円/年)
$169.9/年
(約25,000円/年)
$209.99/年
(約30,000円/年)
画質フルHD(1080p)フルHD(1080p)4K UHD
同時視聴2台2台4台
ライブ配信(スポーツ)
広告あり
(1回15〜30秒)
(15分に1回流れる)
なしなし

海外のドラマや映画、ジブリを視聴するだけならベーシックプランで十分。

広告ありといっても、頻繁に流れるわけではないので、それほどストレスは感じません。

料金は月払いで約1,500円/月。そこにVPNの料金を加えると、月2,000円〜2,500円程度

月々かかる費用は海外版Netflixとほぼ同じですね。

NBAやMLBといった海外スポーツのライブ配信も見たい方は、スタンダードプランを検討してみてもいいと思います。

\ HBOMaxを視聴する手順はこちら /

DVD・Blu-rayを購入する

Amazon・楽天では、ジブリの英語吹き替え版DVD・Blu-rayが販売されています。
(日本語音声視聴も可能)

パソコンやスマホではなく、DVD・Blu-rayプレイヤーで英語版ジブリを見たい方は、そちらを購入してみてください。

DVD・Blu-rayで視聴するメリット・デメリット

スクロールできます
メリットデメリット
プレイヤーがあれば簡単に視聴できる

CC字幕がついている

ランニングコストがかからない

永続的に視聴できる
常に在庫があるわけではない
商品が届くまでに時間がかかる

購入した作品しか視聴できない

DVD・Blu-rayで視聴するメリットは、ランニングコストがかからない点。

一度購入すれば、それ以降料金は発生しないため、視聴したい作品が片手で数え切れるくらいしかない場合は費用を抑えることができます

一方、デメリットは、在庫状況が常に変動していること。ショップを訪れた時に必ずしも在庫があるとは限りません。

また、購入してから手元に商品が届くまでに時間がかかるのも残念なポイントですね。

輸入版DVD・Blu-rayは取り寄せ発送のケースが多いので、早くても1〜2週間はかかります。

Coco

今すぐジブリが見たい人は「Netflix」の方がおすすめ!

DVD・Blu-rayの料金

ジブリの英語版DVD・Blu-rayの料金は、作品・ショップによっても異なりますが、相場は3,000円〜5,000円程度

中にはDVD版よりもBlu-ray版(Blu-ray+DVDの2枚組)の方が安い作品もあるので、両方の料金をチェックすることをおすすめします。

Amazon・楽天で購入できる英語版ジブリ作品

スクロールできます
風の谷のナウシカ
天空の城ラピュタ
となりのトトロ

火垂るの墓
魔女の宅急便
おもひでぽろぽろ
紅の豚
海が聞こえる
DVDAmazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Blu-rayAmazon
楽天


楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
スクロールできます
平成狸合戦ぽんぽこ
耳をすませば

もののけ姫
ホーホケキョ
となりの山田くん
千と千尋の神隠し
猫の恩返し
ハウルの動く城
ゲド戦記
DVDAmazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天


楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天


楽天
Blu-rayAmazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
スクロールできます
崖の上のポニョ
借りぐらしの
アリエッティ
コクリコ坂から
風立ちぬ
かぐや姫の物語思い出のマーニーアーヤと魔女
君たちはどう生きるか
DVDAmazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天


楽天
Amazon
楽天


Blu-rayAmazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天


楽天
Amazon
楽天
Amazon

楽天
Amazon
楽天

※公開順に並べています

ジブリの英語版DVD・Blu-rayを購入する際の注意点

DVD・Blu-rayにはリージョン(地域)コードというものが設定されています。

DVDBlu-ray
日本リージョン2リージョンA
北米
(米国・カナダ)
リージョン1リージョンA

Amazonや楽天で販売されている英語版ジブリの多くは北米版。DVDのリージョンコードは日本が2で北米が1です。

北米版DVDを視聴するには、リージョンフリー、もしくはリージョン1に変更できるDVDプレイヤーが必要なのでご注意ください。

Blu-rayのリージョンコードは日本・北米ともにA。日本で発売されているブルーレイプレイヤーで再生できます。

「国コード」が設定されている場合は、国コードを変更できる機器が必要です。

リージョン・国コードの詳細は各ショップに載っているので、購入前に必ず一読して、お手持ちのプレイヤーで再生できるか確認してくださいね

Netflixでジブリ映画を視聴する手順

Netflixでジブリ映画を視聴する手順は下記の5ステップです。

  • Netflixに登録する
  • VPNを選び、契約する
  • 視聴するデバイスにVPNをインストールする
  • 海外版Netflixにアクセスする
  • ジブリ作品を検索し、視聴する

すでにNetflixのアカウントをお持ちの方はステップ②にお進みください。

Netflixは接続する国によって、その国のバージョンに自動で切り替わる仕組みです。

海外の国にVPN接続した状態でNetflixにアクセスすれば、海外版Netflixが利用できます。

①Netflixに登録する

まずは下記の手順に沿ってNetflixに登録します。
(スマホでもパソコンでもどちらでもできます)

Netflixの登録方法
  • Netflix公式サイトにアクセス
  • 「パスワードを作成」を押す
  • メールアドレスとパスワードを入力
  • 希望のプランを選択
  • 支払い方法を選択
  • 「メンバーシップを開始する」を押す

②VPNを選び、契約する

次に、海外版Netflixにアクセスするために必要なVPNを契約します。

VPNには無料と有料のものがありますが、無料VPNはおすすめしません。

通信速度が遅く、とても動画を視聴できる環境ではないですし、セキュリティ対策も不十分で個人情報流出のリスクもあります。

そもそも、Netflixをはじめとする動画配信サービスは、無料VPNからのアクセスを積極的にブロックしています

その日は運良く見れても、次の日は見れなくなる可能性が高いです。

安全かつ快適にジブリ作品を視聴したいなら、有料VPNサービスの利用を強く推奨しますよ。

\ おすすめ有料VPNサービス3選はこちら /

③視聴するデバイスにVPNをインストールする

VPNを契約できたら、次にNetflixを視聴するデバイスにVPNをインストールします。

インストール方法については各VPNサービスのマニュアルをご覧ください。

④海外版Netflixにアクセスする

VPNをインストールできたら、次に海外のサーバーに接続します。

ジブリ映画はアメリカ以外の海外版Netflixで配信されているので、日本・アメリカ以外の地域であればどこでもOKですが、イギリス・カナダあたりが無難です

広告ありプランは、VPN経由で利用できる国(地域)に制限があります。
イギリス・カナダのどちらかを選択するようにしてください。

接続方法については下記で解説しています。

海外のサーバーに接続できたら、パソコンで視聴する方はNetflixのホーム画面にアクセス。スマホ(タブレット)で視聴する方はNetflixのアプリを起動します。

自動で海外版Netflixに切り替わっているはずです。

⑤ジブリ作品を検索し、視聴する

あとはジブリ作品を検索して視聴するだけ。

画面右上の検索アイコンをクリックし、視聴したいジブリ映画の日本語タイトルを入力。

対象作品をクリックすると、動画が再生されます。

音声・字幕言語は、画面右下の赤枠で囲んだアイコンから変更できます。

拡張機能「Language Reactor」について

拡張機能「Lanuguage Reactor」は14日間無料でお試しできます。

ASR字幕機能のほか、日英同時字幕、巻き戻し・早送り、単語・フレーズ保存など便利な機能が盛りだくさん。

学習効率が飛躍的に向上するので、ぜひ積極的に活用してみてください。

Language Reactorのインストール・設定方法、使い方は下記の記事で解説しています。

「Language Reactor」はパソコンでのみ利用可能です。

ジブリの英語版で英語を学ぶ際の注意点

英語吹き替え版のジブリで英語を学ぶ際のポイント・注意点をまとめました。

いきなり英語音声で視聴しない

英語初心者がやりがちなことの1つが、いきなり英語音声で見ること。

過去にジブリを何度か見たことがある人でも、話の流れや会話の内容をはっきりと覚えている人は少ないと思います。

その状態のまま英語音声で見たところで、ほぼ何を言っているか理解できません。

逆に内容が頭に入っていれば、初見の単語やフレーズが出てきても、話の流れや文脈から意味を推測しやすくなります

学習効率・理解度UPのためにも、まずは日本語音声で視聴しましょう。

英語を完璧に理解しようとしない

ジブリを英語で見ていると、わからない単語や表現がたくさん出てくると思います。

その際に注意すべきなのが、完璧に理解しようとしないこと

セリフ内の単語・熟語・表現をすべて1つずつチェックするには時間がかかりますし、大変です。

そんなことをしていては、本来楽しいはずの「ジブリで英語学習」が苦痛なものになってしまいます

「6〜7割理解できればいいか。」これくらい気楽な気持ちの方が英語学習を楽しく続けられますよ。

Coco

完璧主義の人は特に注意してね!

ジブリ映画を用いた英語学習をさらに効果的にするおすすめ英語勉強法を3つ紹介します。

1つ目は、シャドーイング。

シャドーイングとは、音声に続いて英語を発話するトレーニング法のことで、リスニング強化に効果的な学習法の1つです。

やり方は簡単。英語音声から2〜3語遅れて、影のようについていきながら英語を口から出すだけ。

登場人物になりきって、お手本の音声を真似しながら発話してみてください。

2つ目は、Ankiを用いた間隔反復学習。

間隔反復学習とは、間隔を空けながら繰り返し復習する学習のこと。

1回目は1日後、2回目は3日後、3回目は7日後というように、徐々に間隔を空けながら復習することで、効率よく記憶に定着させられます。

この間隔反復学習を楽にできるツールが「Anki」。習熟度に応じて復習のタイミングを自動で決めてくれる優れものです。

やることといえば、わからなかった単語やフレーズを学習カードに登録するだけ。あとは、毎日Ankiを起動して、その日に復習すべき学習カードに取り組むだけです。

Coco

なかなか頭に残らない表現も、
Ankiを使えば魔法のように覚えられるよ!

Ankiのインストール方法・使い方については下記の記事をご参照ください。

3つ目は、オンライン英会話でアウトプット練習。

英語版のジブリを見て、いくら英語表現を学んだところで「使わなければ」ものにできません

インプットした表現を吐き出す場として、最もおすすめなのはオンライン英会話。

家にいながら好きな時間に受講できますし、料金も英会話教室と比べてリーズナブル。

ジブリは世界的に有名な作品なので、英語講師の中にもジブリ好きな人はいます。

そういう講師と会話すれば、きっとジブリの話で盛り上がること間違いなしですよ。

\ おすすめオンライン英会話3選はこちら /

DAIKI LIFE
【厳選】英語力がぐんと伸びる!おすすめオンライン英会話3社 オンライン英会話に興味あるけど、多すぎてどこを選べばいいかわからない、、おすすめのスクールがあれば教えてほしいです。 こんな悩みを解決できる記事を書きました。 こ...

英語版ジブリに関するよくある質問

最後に、英語吹き替え版のジブリに関するよくある質問をまとめました。

Amazonプライムで英語版ジブリは見れますか?

Amazonプライムで英語版ジブリは配信されていません。

個別にレンタル・購入することもできません。

英語版ジブリを無料で見る方法はありますか?

無料で英語版ジブリを見る方法は存在しません。

「Netflix」「HBOMax」を利用するか、DVD・Blu-rayを購入するかのどちらかで視聴してください。

まとめ【ジブリ映画で楽しく英語を学ぼう!】

今回は、英語吹き替え版のジブリ作品を視聴する方法を紹介してきました。

何度見ても飽きないジブリ映画は英語学習にぴったりの教材の1つです。

オンラインで気軽に英語版ジブリを楽しみたい方はNetflixを通じて、DVD・Blu-ray派の人はAmazon・楽天で好きなジブリ作品を購入して視聴してみてください。

Coco

ジブリで楽しく英語力を伸ばそう!

ジブリ映画の視聴方法をもう一度見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次