トーキングマラソンの特徴・評判は?3ヶ月使ってみた感想を本音レビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。

トーキングマラソンが気になってるんだけど、どんな感じなんだろう?
実際に利用している人の感想・意見が聞きたいな。

Coco

今回はこんな悩みにお答えするよ!

トーキングマラソンは、スマホ1つで気軽に瞬間英作文ができるアプリ。

トーキングマラソン

画面に表示された日本語をパッと英語に変換するトレーニングを通じて、スピーキング瞬発力を鍛えられます。

とっさに英語が出てこない…会話でいつも言葉に詰まってしまう…とお悩みなら、試してみる価値ありますよ。

当記事では、実際に3ヶ月試してわかったトーキングマラソンの良い点・残念な点、評判・口コミを徹底解説します。

トーキングマラソンが自分に向いてるか判断したい。という方はぜひ参考にしてみてくださいね。

記事の要点を先読み

トーキングマラソンの特徴

トーキングマラソン 特徴

トーキングマラソンのメリット・デメリット

スクロールできます
メリットデメリット
英語の瞬発力が向上する
英会話の定型表現が身につく
短時間で英語をたくさん発話できる
納得いくまで何度でも話せる

恥ずかしさゼロで英会話練習できる

スキマ時間に気軽に学習できる
自分の音声を聞き返せない
発音改善のアドバイスがもらえない
言い間違えても言い直せない
いきなりアウトプットから始まる
会話のテーマを自分で決められない

フレーズをお気に入り登録できない

\ 初回3日間は全機能が無料で使い放題!/

瞬間英語発話トレーニング TALKING Marathon

瞬間英語発話トレーニング TALKING Marathon

posted withアプリーチ

目次

トーキングマラソンのトレーニング内容

トーキングマラソンの特徴・評判を紹介する前に、まずはトレーニング内容をざっくりとお伝えしますね。

トーキングマラソンには3つの学習モード「①スキットトレーニング」「②おまかせスキット」「③フラッシュトレーニング」があります。

普段の学習で主に使うのは、①と②。③については、特定のシーンに絞って英会話練習したい時に使用します。

スキットトレーニング

700以上のスキットを1から順に学習できるモード。

リアルなシチュエーションを想定した会話形式でスピーキング練習が可能です。

STEP
RUN(会話形式で英語を発話)
トーキングマラソン 学習の流れ STEP①:RUN

会話の流れの中で、提示された日本語に対応する英語を6秒以内に思い浮かべ、発話します。
(全4〜5フレーズ)

Coco

4段階で発音を判定してくれる!

STEP
WORKOUT(フレーズを繰り返し発話)
トーキングマラソン 学習の流れ STEP②:WORKOUT

STEP1のフレーズ + 重要表現の別パターンのフレーズを瞬間英作文。
(全10フレーズ)

スムーズに言えるようになるまで繰り返し練習します。

STEP
RUN AGAIN(再び会話に挑戦)
トーキングマラソン 学習の流れ STEP③:RUN AGAIN

WORKOUTのトレーニングが終わったら、RUNにもう一度挑戦。

60点以上取れば合格で、次のステージに進めます。

おまかせスキット

スキットトレーニングの中から「新規スキット」と「復習スキット」を自動で選んでくれるモード。

取り組むスキット数・スキットの順番は決まっており、「新規スキット2つ → 復習スキット1つ(ランダム)」の順に進みます。

Coco

新しいフレーズの学習と学んだフレーズの復習の両方ができるから便利!

フラッシュトレーニング

シーンごと(海外旅行や仕事)に役立つフレーズが学べるモード。

表示されたフレーズをフラッシュカードのようにテンポよく答えていく形式です。

音声入力とキーボード入力の2種類に対応しており、声が出せない環境(バスや電車の中など)でも学習できますよ

\ 登録簡単!3日間無料で試せる! /

※無料期間は会員登録した日の翌日から数えて3日間です
※お試し期間中に料金が発生することはありません

筆者が感じたトーキングマラソンのメリット

筆者が実際に感じたトーキングマラソンのメリットは下記の5つです。

1つずつ見てきましょう。

自然と英語の瞬発力が身につく

の最大の魅力は、英会話に欠かせない「瞬発力」を集中的に強化できること

「6秒以内に返す」というプレッシャーがあることで、自然と反射神経が身につきます。

実際の会話では、「えーっと。たしか〇〇は英語で〜〜。」と考えている暇なんてないですからね。

Coco

毎日コツコツ続ければ、口をついて英語が出てくるようになるよ!

短時間で大量の英語を発話できる

短時間で英語をたくさん口から出せるのもメリットの1つですね。

公式サイトの情報によると、1日30分×週5回の学習で月に約75,000語発話できるとのこと。

トーキングマラソン 1ヶ月の発話量
引用:トーキングマラソン 公式サイト

私はフレーズの意味を1つずつチェックしたい派なので、これよりは発話数少なめですが、それでも英会話レッスンでフリートークする時くらいは話せてます。

Coco

英会話において勝負を決めるのは「発話量」
なら、スキマ時間で気軽に英語を話せる!

納得いくまで何度でも話せる

の会話相手はAI。習慣化しやすいです。

オンライン英会話や英会話教室と違い、気疲れ&恥ずかしさはゼロです。

うまく発音できない、スラスラ言えないフレーズがあっても問題ありません。

Coco

AIがいくらでもトレーニングに付き合ってくれる(何度でも発音を判定してくれる)から、気が済むまで練習できるよ!

定型表現が無理なく身につく

は単なる瞬間英作文アプリではありません。

瞬時に英語で返すトレーニングと、同じパターンのフレーズを覚えていくトレーニングが融合したアプリなんです。

例えば、「寒いのは当然です(No wonder your cold)」というフレーズに対し、

のように、「No wonder 〜」の「〜」の部分だけを入れ替えたフレーズも一緒に覚えられます。

Coco

英会話で使える定型表現が着実に身につくよ!

フレーズのニュアンスが学べる

では、各フレーズのニュアンスや使い方も学べます。

使用シーンを詳しく解説してくれているので、読んで理解すれば、場面に合った適切なフレーズを選択できるようになりますよ

\ 登録簡単!3日間無料で試せる! /

※無料期間は会員登録した日の翌日から数えて3日間です
※お試し期間中に料金が発生することはありません

トーキングマラソンの残念な点【忖度なしで書きます】

一方、トーキングマラソンを使って感じた残念な点は下記の5つ。

1つずつ解説しますね。

録音・発音添削機能がない

トーキングマラソンには「録音・発音添削機能」がありません。

4段階で発音の判定はしてくれますが、「こんなふうに発音するともっと良くなるよ。」みたいなアドバイスは一切なし

自分の音声とお手本の音声を聞き比べたい。発音を添削&フィードバックしてほしい。という方には、AI英会話アプリ「」の方がおすすめです。

スピーク(Speak)発音フィードバック
Coco

こんな感じで具体的な改善アドバイスをもらえるよ。

言い間違えても言い直せない

トーキングマラソンには「やり直しボタン」がありません。

途中で言い間違えたり、噛んだりすると、その音声のまま認識されてしまいます

「本当は〇〇って言いたかったんだけど…」と思っても言い直せないのは、若干ストレスを感じますね。

いきなりアウトプットから始まる

トーキングマラソンはいきなりアウトプット(発話)から始まります。

予備知識なしで英語を話さないといけないので、初心者の方にとってはハードル高めかなと

最低でも中学レベルの英語力(語彙・文法の知識)がないと、ついていくのは大変だと思います。

事前に学んだ表現を使って無理なく瞬間英作文したい方は、7つのステップで英会話学習できるの利用を検討してみてください。

スタサプEnglishのレッスンの流れ

スタディサプリEnglish レッスン流れ
Coco

スタサプEnglishはドラマ式レッスン!
1日3分〜楽しく英語が学べるよ!

会話のトピックを自分で決められない

トーキングマラソンは決められた会話シーンに沿ってトレーニングを行う形式。

残念ながら、自分自身でトーク内容を決めることはできません

希望のシチュエーションで英会話練習したいなら、AI英会話アプリ「」の方がいいですね。

Coco

「自分とAIの役割」「会話のシーン・内容」を自由に設定できるから、
より実践に近い形式でスピーキング力を鍛えられるよ!

特定のフレーズだけを復習できない

トーキングマラソンには「フレーズ保存機能」がないため、「このフレーズ後から見返したいな。」と思ってもそれができません。

自分の苦手なフレーズのみを後から重点的に復習したい方にとっては使い勝手が悪いですね、、

トーキングマラソンのリアルな評判・口コミ

ここからは、トーキングマラソン利用ユーザーのリアルな声をお届けします。

トーキングマラソンの肯定的な口コミ

納得行くまでとことん話せるところがよい。AI相手なので恥ずかしくなく練習できる。発音の認識が正確でExellentをもらえるまで何度も発音を修正できるので良い。

Google Play

パターン練習を何度もやるので理解が深まるし、決まり文句は何度も出てくるから「そうだった」「何とかわかった」を繰り返し出来る。忘却曲線を利用した学習システムがちゃんとしてて、素晴らしい

Google Play

こういう場面で使えばいいのか、って思う表現が沢山出てきて楽しいです。

Google Play
良い評判まとめ
  • 予約不要でいつでも気軽に英会話練習できる
  • AI相手だから緊張せずに何度でも話せる
  • パターン学習の繰り返しでフレーズの理解が深まる
  • 英会話で使える「決まり文句」をたくさん学べる

\ 登録簡単!3日間無料で試せる! /

※無料期間は会員登録した日の翌日から数えて3日間です
※お試し期間中に料金が発生することはありません

トーキングマラソンの否定的な口コミ

苦手なフレーズを重点的に復習できるようにして欲しい。復習できてもランダムであったり、大量のレッスンから探さないといけないので。

App store

ほんの少しつっかえると、そこで判定終了するのがつらい。たまに、呼吸音に反応して判定終了し、なにも話せないこともある。 これが続くとだんだん楽しくなくなってくる。日本語の意訳もたまに入って、ちょっとやりにくい。

Google Play
気になる評判まとめ
  • 音声認識がイマイチ
    • 少しでも発音をミスると別の単語として認識される
    • あまり褒めてくれないからモチベが下がる
    • 言い淀むとそこで判定終了する
  • お気に入り機能がない
    • 苦手なフレーズだけを見返すことができない

ネガティブな口コミの中で多かったのが、

音声認識がひどい!正しく認識してくれない!
(言ってない単語が入ったり、ちゃんと発話したのにしてないことにされたりなど)

という意見。

たしかに、自分が発音したのと違う単語が認識されることは度々あります。

でもこれって、音声認識の精度が高いからこそのことなんですよね。

音声認識が使い物にならないのではなく、単に発音の判定が厳しいだけなので、口コミに惑わされないようにご注意を。

Coco

甘口評価の方がいい!って方はストレスを感じるかも…

トーキングマラソンと類似サービスの比較

トーキングマラソンと類似サービスの特徴を比較したい!

という方も多いと思うので、スピーキング力向上に役立つアプリ4つの特徴を表にまとめてみました。

スクロールできます
月額料金2,181円〜2,167円〜1,738円〜1,650円〜
対象レベル初級〜中級初級〜上級初級〜上級初級〜上級
できること瞬間英作文瞬間英作文
シャドーイング
基礎学習
瞬間英作文
シャドーイング
ディクテーション
会話特化型レッスンの受講
AIとの英会話
AIへの質問
磨けるスキル単語
スピーキング
発音
リスニング
スピーキング
発音/単語/文法
リスニング
スピーキング
発音/単語/文法
スピーキング
会話シーン日常会話
オフィス
おもてなし
海外旅行
ビジネス
日常会話
日常会話自分で決められる
役立つ機能
(スピーキング)
発音判定
発話数カウント
音声変化判定
発音採点
音声録音
音声録音発音添削
音声録音
英文添削
無料体験3日間7日間7日間7日間
公式サイト

トーキングマラソンは他のサービスより料金が高く、できることも限られていますが、

  • パターン練習で実践的なフレーズが着実に身につく
  • 会話の流れの中で英語を発想する力を養える
  • リアルな会話シーンが700以上収録されている

ことを考えると、十分に投資する価値はあるかなと。

海外在住者が日常で何度も体験する「〇〇って英語でなんていうんだっけ?あ、こう言うのか!」を700以上の会話シーンで擬似体験できるのは、トーキングマラソンならではの魅力です。

トーキングマラソンほど、会話前の自主トレに適したサービスはありませんね。

Coco

とりあえず無料体験を試して、合わなかったら別のアプリを使ってみる。そうやって自分に合うアプリを見つけるのも1つの手だよ!

瞬間英作文以外の学習もしたい方

複数のトレーニングを組み合わせて英会話学習したい方は、他のサービスを検討してみてください

シャドーイングと瞬間英作文の両方ができるサービス。

リスニングとスピーキングの両方を伸ばしたい方にぴったり。発音添削もあり。

無料体験はこちら 》

Coco

すべて無料で試せるから、気になるアプリがあれば気軽に使ってみてね!

トーキングマラソンの無料体験の始め方【簡単30秒】

トーキングマラソンに会員登録すると、最初の3日間は有料機能を無料で利用できます
(会員登録した日の翌日から起算して3日間)

会員登録に必要なのはメールアドレスのみ。クレジットカード情報は不要です。

お試し期間中に料金が発生することはなく、解約の必要もありません。

気軽に体験できるので、ぜひこの機会にトーキングマラソンの使用感を試してみてくださいね。

会員登録の流れ

1. にアクセスし、赤枠内のボタンからアプリをダウンロード。

2. メールアドレスで新規登録から、メールアドレス・パスワード・ニックネームを入力し、仮登録メール送信を押す。

LINE・Apple・Googleアカウントを利用して登録することもできます。

3. 登録したメールアドレス宛に届いた認証コード(4桁の数字)を入力し、「認証する」をタップ。

最後に「閉じる」を押せば、会員登録は完了です。

Coco

まずはスキットトレーニングの「TRAINING1」からはじめてみてね!

トーキングマラソンの休会・解約方法

トーキングマラソン試してみたけど合わなかった。
当面の間、トレーニングをおやすみしたい。

という方のために、休会・解約方法もあわせて紹介しておきます。

先に言っておくと、休会・解約手続きは同じ手順で行います。

休会したい場合は、一旦解約し、その後再開したい時に所定のページから再開ボタンを押すだけ。

解約してもそれまでのデータは消えないので安心してくださいね。
(続きから学習を再開できます)

休会・解約手続きの流れ

1. 公式サイトにアクセスし、右上の「ログイン」をタップ。

2. メールアドレス&パスワードを入力し、ログイン。

3. マイページ内の「契約プラン」の欄の右側にある「解約する」をタップ。

これで解約手続きは完了です。

ちなみに解約しても、契約プランの欄に記載されている「次回更新日」までは利用できますよ

まとめ

今回はトーキングマラソンのメリット・デメリットから評判・口コミまでを徹底解説しました。

結論、トーキングマラソンに向いてる・向いてない人は下記の通りです。

スクロールできます
向いてる人向いてない人
英会話に自信がない
恥ずかしくてうまく英語が話せない
会話になるとパッと英語が出てこない
英会話フレーズを自分のものにしたい
間違いを気にせず、納得いくまで発話したい
発音の改善点を指摘してほしい

リスニングとスピーキングを同時に鍛えたい

自分で決めた会話シーンで英会話練習したい
英語4技能をまんべんなく伸ばしたい

英語を基礎から無理なく学びたい

ちょっとでも良さそうだな。と思ったら、ぜひ気軽に3日間の無料体験から試してみてくださいね。

Coco

トーキングマラソンでペラペラ英語を目指そう!

\ 登録簡単!3日間無料で試せる! /

※無料期間は会員登録した日の翌日から数えて3日間です
※お試し期間中に料金が発生することはありません

他の英会話アプリを検討してみる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次