【口コミ】英語学習アプリ「TORAbit」を実際に使ったレビューを紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

TORAbitの評判ってどうなんだろう?
実際に使っている人の意見が聞きたいな。

Coco

今回はこんなご要望にお答えするよ!

この記事を書いている人
  • 日本生まれ日本育ちの純ジャパ
  • 英語学習歴4年(大学卒業後)
  • 200人以上の外国人と会話
  • 試した英語アプリ30以上
Coco(ココ)

TORAbitを試す前に、まずは利用者のリアルな声が聞きたい!という方も多いと思います。

そこで当記事では、独自アンケート調査で分かったTORAbitの特徴と、実際に1ヶ月試した筆者が感じたメリット・デメリットをまとめました。

記事の後半では、TORAbitをフル活用して学習効果を高めるおすすめの使い方も紹介してますので、ぜひ最後まで目を通してみてください。

記事の要点を先読み

TORAbitの特徴

TORAbit(トラビット)特徴まとめ

TORAbitのメリット・デメリット

スクロールできます
メリットデメリット
オリジナル教材が豊富
シャドーイング採点し放題

音声変化のルールが学べる
1日5分のスキマ時間で学習可能
発音の確認と矯正が気軽にできる
単調な学習で飽きやすい
会話形式の練習はできない
単語の意味を確認できない
初心者向けの教材が少ない

\ 今なら7日間無料トライアル付き!/

》TORAbitを早速試してみる

目次

TORAbitとは?レッスン内容を動画で紹介

TORAbitのレッスン内容

基本情報

スクロールできます
運営会社トライズ株式会社
料金プラン1ヶ月プラン:3,280円/月
6ヶ月プラン:2,487円/月(総額14,980円)
12ヶ月プラン:2,167円/月(総額26,000円)
(※すべて税込)
対象レベル初級〜上級
期待できる効果発音の上達(矯正)
リスニング力の向上
英語の瞬発力の向上
文法の理解が深まる
表現の幅が広がる
役立つ機能発音採点(音声変化判定)
音声録音
お気に入り登録
再生速度調整
1日の学習時間(目安)5〜15分
無料体験7日間

TORAbitは、シャドーイングと瞬間英作文の両方ができる英語学習アプリ。

音声に続いて英語を発話するトレーニングと、日本語を見て瞬時に英語を答えるトレーニングがスマホ1つで気軽にできます。

しかも、AIによるシャドーイング採点(音声変化判定)機能付き。

Coco

1日5分のスキマ時間で、効率的にリスニング&スピーキング力を強化できる、忙しい方にぴったりのアプリだよ!

レッスン内容(流れ)

①シャドトラ(シャドーイング)

②フレトラ(瞬間英作文)

TORAbitのリアルな評判・口コミ【独自アンケート調査】

TORAbitのリアルな評判・口コミ

利用ユーザーのリアルな声を探るべく、クラウドワークスにて独自アンケート調査を行い、口コミを集めました。

当記事ではいくつかピックアップしてご紹介します。

調査の概要
  • 調査対象者
    • TORAbitを現在利用中、または過去に利用したことがある人
  • 調査内容
    • (1) TORAbitのおすすめポイント
    • (2) TORAbitの残念な点
    • (3) TORAbitを使って感じた効果
  • 有効回答人数
    • (1) (2) 10名 / (3) 50名

TORAbitの肯定的な評判・口コミ

まずはポジティブな意見(利用してみて良かった点)から見ていきましょう。

シャドーイング練習が特におすすめ。
教材がたくさんあって、音声速度も調整できるので、自分のペースで進められるところが気に入っています。
それと、短時間でも毎日続けやすいデザインになっているので、忙しくても、「5分くらいやっておこうかな」と思って気軽に継続できるのもいいなと思っています。

1日あたり約100円(コンビニのコーヒーより安い金額)で使えるのは嬉しい。
機能で気に入った点はシャドーイング。自分が発声するとすぐにAIがシャドーイング音声を判定してくれるので、どこができていなかったのかわかるようになりました。
シャドーイングは回数制限などがないので、何回でもやり直せるのが魅力です。

自分の音声の採点をしてもらえるのは良い点ですね。採点があるおかげで、自分が正しく発話することができたか確認できますし、自分の発話の矯正もできます。
また、音変化の勉強ができるのもメリットかなと。音変化のルールや原則も解説してくれるので、感覚的にではなく理論的に学びたい人にもおすすめです。

スマホやタブレットなど複数のデバイスに対応しており、スキマ時間にサッと学習できます。
また、AIを活用しているので、24時間いつでも添削してくれます。そのため、寝る前に受講できるし、習慣化しやすいです。他の英語アプリよりも無理なく継続することができました。

良い評判・口コミまとめ
  • リーズナブルな料金でお財布に優しい
  • 自分の発音の確認と矯正が気軽にできる
    • AIがすぐに発音を採点してくれる
  • 音声変化の原理とルールを理論的に学べる
  • スキマ時間や寝る前にサッと学習できるから続けやすい
  • シャドーイング採点し放題で何度でもやり直せる

\ 登録簡単!初回7日間は無料! /

無料期間中に解約すれば、料金は発生しません

TORAbitの否定的な評判・口コミ

続いては、ネガティブな意見(利用してみて残念だった点)です。

日常・ビジネス関連の教材は充実してますが、残念なことに、TOEICや英検などの特定の試験対策に対応した教材はありません。
個人的にはTOEICのリスニング対策がしたかったので少しがっかりです…

唯一気になる点は、フィードバックがわかりにくいこと。
ミスしたという事はわかっても、どう工夫すれば正しく発声できるのかという事はわかりません。
自分は間違っているんだなという事がわかるだけで進歩しているかどうか微妙。耳コピでなんとか頑張るしかないのが現状です。

あえて残念に感じた点を挙げると、一部のコンテンツが中級以上のレベルに偏っており、初心者向けの選択肢が少ない点が気になりました。
発音チェック機能は優れていますが、細かすぎる指摘が多く学習者にとって少しストレスになることもあるのかなぁと。

一部のコンテンツが最新のトピックやトレンドに対応していない点は残念。
あと、教材の読み込みに時間がかかったり、再生ボタンを押しているのに音声が流れなかったりすることがたまにあります。バグかどうかわかりませんが、改善して欲しいですね。

気になる評判まとめ
  • TOEICなどの英語試験対策ができない
  • 発音の具体的な改善方法がわかりづらい
  • 発音の判定が厳しく、ストレスを感じることがある
  • ジャンルによっては初心者向けのコンテンツが少ない
  • 読み込みに時間がかかったり、正しく動作しないことがある

TORAbitを使って感じた効果

利用者50名に、7つの選択肢から当てはまるものを複数選んでもらうという形式で、「TORAbitで実感できた効果」についても尋ねてみました。

調査結果は次のとおりです。

TORAbitで得られた効果(アンケート集計)
タップすると拡大します
数字を詳しく見る
  • リスニング力が向上した:24人 [48%]
  • スピーキング力が向上した:24人 [48%]
  • 英語を話すことへの抵抗感が減った:20人 [40%]
  • 語彙力・表現力が向上した:13人 [26%]
  • 発音が上達した:7人 [14%]
  • 文法の理解が深まった:5人 [10%]
  • 学習習慣が身についた:4人 [8%]

実感した効果として最も多かったのが「リスニング・スピーキング力の向上(どちらも全体の約半数が回答)」、次いで「英語を話すことへの抵抗感が減った」となっています。

「全く効果が得られなかった」と回答した人は0人。利用者全員、何かしらの効果は感じているようですね。

ネイティブの英語が聞き取れるようになりたい。
自信を持って英語を話せるようになりたい。
思ったことを瞬時に英語で言えるようになりたい。

こんな方ならきっとTORAbitに大満足すること間違いなしですよ。

\ 登録簡単!初回7日間は無料! /

無料期間中に解約すれば、料金は発生しません

TORAbitを1ヶ月使って感じた良い点

TORAbitのメリット

ここからは、TORAbitを1ヶ月使った筆者が実際に感じた良い点・残念な点を紹介します。

他の利用者のレビューとあわせて参考にしてみてくださいね。

まずはメリットから。

効果的なシャドーイング学習が可能

TORAbitを使って感じた1番のメリットは、手軽に効果的なシャドーイングができる点。

「音声に続いて発話して、はい終わり。」ではなく、発音採点までしてくれるため、正しく発音できてる箇所とできてない箇所が一目でわかります

シャドーイングって独学でもできますが、自分では音のミスに気づきにくいんですよね。

TORAbitなら、AIが改善すべき音(あなたの苦手な音)をそのつど指摘。あなたのシャドーイングをとことんサポートしてくれますよ。

を試す

シャドーイング採点が使い放題

TORAbitのAI採点・添削機能は回数無制限で使い放題。

添削の回数制限が設けられているサービスが多い中、TORAbitでは「シャドーイング」「瞬間英作文」ともに何度でも発音を添削してくれます。

しかも添削結果はリアルタイムで表示される仕組み。その場ですぐに「発音の修正」ができますよ。

Coco

満足いくまで何度でもトライできる!

を試す

無理なく自分のペースで続けやすい

自分のペースで学習を進められるのもメリットの1つ。

1レッスン5〜10分で取り組めるため、短時間で集中してトレーニングできます

仕事や家事の合間などのちょっとしたスキマ時間の学習にピッタリ。

Coco

忙しい日々でも無理なく学習を継続できるよ!

を試す

レベル・ジャンル別のオリジナル教材が豊富

TORAbitのオリジナル教材にも大満足。

日常からビジネス英語まで幅広いジャンルの教材が300以上揃っています

しかも、難易度別(シャドーイングは3段階、瞬間英作文は5段階)に分かれているため、学習目的・レベルに応じた学習が可能ですよ。

Coco

コンテンツは随時更新中!

を試す

TORAbitを1ヶ月使って感じた残念な点

TORAbitのデメリット

続いては、筆者自身が感じたTORAbitのデメリット5つ。

気になった点や残念だった点を正直にお伝えしますね。

単調な学習で飽きやすい

TORAbitは良くも悪くもシンプルなサービス。正直、学習は単調なものです。

音声に続いて英語を発話する、表示される日本語を次々に英語で答えていくの繰り返し

楽しみ要素がほぼないので、「飽き」「マンネリ」は避けられないですね。

楽しく飽きずに英語を学びたいなら「」の方がおすすめ。

ドラマ仕立てのストーリーに沿って主人公の気分で英語が学べるため、長続きしやすいですよ。

Coco

月2,178円と良心的な価格!始めやすさ・続けやすさは◎!

\ 初回7日間は無料で使い放題! /

※無料期間は申込日を1日目とします

※無料期間中に解約すれば、料金は一切かかりません

発音改善のアドバイスはもらえない

シャドーイング採点で残念だと感じた点は、具体的な改善アドバイスがもらえないこと

採点結果を見てわかるのは、正しく発音できている箇所とできてない箇所の2点。

「〇〇の部分が〜〜のように聞こえます。△△と発音してみてください」

みたいな助言はしてくれません。

音のミスの指摘だけでなく、改善点のフィードバックも希望する方には「」がおすすめ。

引用:

TORAbitと比べて値は張りますが(月16,434円)、英語のプロによる添削&フィードバック、学習サポート付きなので、効果的に発音を矯正できますよ。

\ 初回10日間は無料で使い放題! /

無料期間中に解約すれば、料金は一切かかりません

英文内の単語の意味を確認できない

シャドーイング中に少し不便だなと思ったのが、単語の意味をその場でチェックできないこと

意味がわからない(意味を推測できない)単語と出会うたびに自分で調べなきゃいけないんですよね。

しかもシャドーイングに使用する英文の「和訳」は最後にしか見れません。

Coco

意味を確認しながらシャドーイングできるように改善してほしい!

フリートークの練習ができない

TORAbitのフレトラではスピーキングが伸ばせますが、それはあくまで瞬発力のお話。

フレトラは、提示された日本語を英語に変換して発話する形式。

会話の流れの中で英語を発想する練習はできないので、フリートーク力は向上しません

相手の問いかけに対して即座に返答し、話を展開していくスキルを身につけたいなら、英会話サービスを使った方がいいですね。

》自分にあったオンライン英会話を探す

人と話すと気疲れする方へ

とはいえ、「英会話は苦手…緊張してうまく話せない…」という方も多いはず。

そんな方には恥ずかしさゼロのAI英会話アプリ」がおすすめです。

自分で決めたシチュエーションで会話できるため、実践的な英会話スキルが身につきますよ。

\ 圧倒的な発話量!今なら7日間無料! /

無料期間中に解約すれば、料金は発生しません

TORAbitと類似サービスの特徴比較

TORAbitと類似サービスの特徴比較

TORAbitとその他の類似サービス4つの特徴を比較してみました。

スクロールできます
特徴瞬間英作文とシャドーイングの
両方ができるAI英語学習アプリ
月額料金
(1ヶ月プラン)
3,280円(税込)
対象レベル初級〜上級
できること瞬間英作文
シャドーイング
期待できる効果発音の上達(矯正)
リスニング力
英語の瞬発力
文法の理解が深まる
表現の幅が広がる
日常会話orビジネス両方に対応
役立つ機能AIによる発音採点
(音声変化判定)
音声録音
再生速度調整
無料体験7日間
公式サイト
Coco

自分にあった英語学習サービスを選んでみてね!

TORAbitの無料トライアルの始め方

TORAbitの無料トライアルの始め方

無料体験の申し込み〜利用開始までの流れは下記のとおりです。

STEP
公式サイトからプランを選ぶ

へ行き、「プラン一覧はこちら」をタップ。

3つのプランの中からご希望のプランを選び、「7日間無料で体験」を押す。

ここでは1ヶ月プランを選択したとして話を進めていきますね。

STEP
無料体験に申し込む

上から順番に必要事項を入力していきます。

すべて入力できたら、「内容確認」を押す。

プラン・入力内容に誤りがないことを確認し、「上記の内容を確認して申込む」をタップ。

VISA Secureのページが表示された方は、届いたメール内に記載されている6桁の認証コードを入力し、「認証する」をタップしてください。

STEP
アプリをダウンロードし、
アカウントを作成

TORAbitから届いた「申込確認メール」内にあるリンクからTORAbitアプリをダウンロード。

アプリを起動し、新規アカウントを作成。

そして、登録したメールアドレスに届いた「認証メール」から認証を行います。

STEP
契約情報を連携する

アプリにログインし、簡単な質問に答えた後、画面に表示される「すでにWebでお申し込み済みの方はこちら」をタップします。

申込確認メール内にある「契約ID」「契約パスワード」をそれぞれ入力し、契約情報を連携。

以上で利用開始手続きは完了です。

Coco

早速、TORAbitで英語学習を始めよう!

TORAbitの効果的な使い方

TORAbitの効果的な使い方

ここからは、TORAbitの効果的な使い方を「シャドトラ(シャドーイング)」「フレトラ(瞬間英作文)」に分けて解説していきます。

シャドトラの効果的な使い方

音声スピード調節機能を活用しよう

TORAbitでは音声の再生速度を7段階で調整できます。(0.8〜1.4倍速)

早すぎず遅すぎず、ちょっと頑張れば聞き取れなくはない程度のスピードに調整してみてください。

聞き取れなかった原因を分析しよう

ステップ3(テキストチェック)では聞き取れなかった箇所と、音が変化している箇所を把握できますが、ここで原因の分析までやるとさらに学習効果を上げられます

例えば、「Do I need to transfer trains to get to Shibuya?」の「I need」の部分が「any」に聞こえたとしましょう。

「I」と「n」がつながって、さらに「d」の音が消えるからそう聞こえたのか。

こんな感じで分析すれば、発音の矯正につなげられますよ。

スペル(文字)と意味を紐付けよう

シャドーイングの効果を最大限引き出すには、意味がわからなかった箇所の把握も欠かせません。

意味理解が難しい箇所は自分で調べて、スペル(文字)と意味を紐づけましょう。

この作業をすることで、音声を聞いただけで瞬時に意味が頭に浮かんでくるようになりますよ。

復習したい教材はお気に入り登録しよう

学習を進めていると、なかなかスラスラ言えない文に直面すると思います。

そうした苦手なフレーズは、何度も繰り返し発話しないと口をついて出てくるようにはなりません。

後でまとめて復習できるように、「星」のアイコンをタップして保存しておきましょう。

お気に入り登録した教材は、画面下の「お気に入り」から見返せますよ。

フレトラの教材もお気に入り登録できます。

フレトラの効果的な使い方

AI添削を読んで表現の引き出しを増やそう

フレトラのテストで発話した英文はAIが添削してくれます。

添削結果内の「言い換え表現」は必ずチェックしておくようにしましょう。

Coco

同じ意味合いの別表現を複数学べるから、
言い回しの引き出しがさらに増えるよ!

学んだ定型表現を使って文を作ろう

時間に余裕がある人にぜひやってほしいのが、学んだ定型表現を用いて自分で文を作るという学習法。

「日本語を見て瞬時に英語に直す練習」に「具体的な状況を頭に思い描いて英作文する練習」を組み合わせることで、定着率がぐんと高まります。

やり方の例

想像力を働かせながら、いろんな文を作ってみてください。

Coco

定型表現をものにしよう!

TORAbitの解約方法

TORAbitの解約方法

TORAbit試してみたけど、自分には合わなかった…

こんな方のために、解約手続きの流れをまとめました。

無料体験期間中に解約しても、次回更新日まで(登録日から7日間)は利用できます。

解約の流れ

1. マイページ画面右上の歯車アイコン>アカウント削除から、ご契約マイページをタップ。

2. メールアドレスとパスワードを入力し、ログインを押す。

パスワードの欄には、無料体験申込後に送られてきた「お申込み確認メール」内に記載されている「契約パスワード」を入力してください。

3. マイアカウント内の「ご契約情報」をタップ。

4. TORAbit(7日間無料トライアル付き)の右側にある「詳細」をタップ。

5. 画面を下にスクロールし、「解約する」をタップ。

6.「このサービスを解約する」をタップ。

これで退会(解約)手続きは完了です。

まとめ【TORAbitはこんな方におすすめ】

結論、下記に当てはまる人ならTORAbitに向いています。

  • 会話表現の幅を広げたい
  • 正しく発音できてない音を把握したい
  • リスニングとスピーキングの両方を伸ばしたい
  • 仕事や家事の合間にスマホで気軽に英語を学びたい
  • ネイティブの英語を瞬時に理解できるようになりたい
  • 伝えたいことを英語でパッと伝えられるようになりたい

今なら7日間の無料トライアル付きなので、ぜひこの機会にTORAbitの使用感を体験してみてくださいね。

Coco

TORAbitで話せる&伝わる英語を手に入れよう!

\ 登録簡単!話す&聞く力が身につく!/

無料期間中に解約すれば、料金は発生しません

他のサービスを検討する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次